今回は2回目のロボを紹介します。
今回は結構、話が長いのでこまめに休憩をして下さいお願いします。
(開発経緯この機体は第二の顔と小型バルカン砲とハンドジョットレーザーガン
を新型の濃エネルギー消費炉で制御または使用をするための機体だ。
(この機体は実験機である。)(使用後)解体される直後に敵の殲滅部隊によって
機体が奪われたしまった。そして解体前の時の機体ナンバーRI 726からMZ 851に替わってしまった。そして暴走の牙をつける、機体になってしまった。
これがその時のアウトレッドブルーだ。みえずらいが牙があることがわかる。
だがこの機体は武装が少ないため現在改装工事をしているとの事。
二連装バルカン砲を搭載してるが、これは緊急時の武装なのであまり使わない。
そして今フルアーマーストロング型に撃破され機体は無くなった。
交戦時の写真は↓下
フルアーマーストロング型は装備できる武器を全てつけているのでめっちゃ重い。
見ればわかるが一般市民は逃げている。最悪だ。
これでこの機体の紹介を終わる。
投稿するのにめちゃ時間使いました。
今日はこれで終わりです。ご視聴ありがとうございました。☺️
0 件のコメント:
コメントを投稿