2019年11月29日金曜日

補給艦現る

これから就役する船が補給艦だ。だが戦闘力はつよい。下がその補給艦だ。


普通の軍艦として運用できるようになっている。下が艦橋だ。


艦橋の前にVLSがありその左にクレーンがありそのように右もクレーンがある。    
艦橋の上に煙突と対艦ミサイル発射筒の跡地(作るための台座のような物)
がある。煙突の後ろにVLSがある。




これがマストだ。黒く丸い物があるがこれは海軍用対空レーダーがある。
その下に対水上レーダーがある。その下に対艦レーダーがある。だが艦橋直上で性能が悪いため改修工事を実施する予定だ。戦闘時にこのレーダーを使う人は評判が悪いこと
(わがままなこともたまに言う)が起こるようなので艦長に
「うるさい!」と言われている。(wwwwwwww)(´・ω・`)σ(^_^;)ゲホッゲホッ
(www)乗る人はこれを説明するとき国民は笑うらしいのこと。ハァーハァー
(乗員)もう説明を終わるなのだ。

ご視聴ありがとうございましたデュプロ級航空母艦は軽く4周は地球回れます。

0 件のコメント:

コメントを投稿